top of page

チンゲン菜(茨城県)


主な取扱期間 一年中 (旬の時期は3~5月と10~11月)

特徴

茨城県はチンゲン菜の生産量日本一を誇り、霞ケ浦と北浦で挟まれた鹿行地区の行方地方を中心に

年間を通じて栽培されています。

近年では、アクが少なく生のままサラダ感覚で美味しく食べられる品種も栽培されています。

またチンゲン菜には栄養素を逃がさないという特徴があります。

β-カロテンやビタミンCなどのビタミン類や、鉄分やカルシウムなどのミネラル類が含まれており、

茹でても炒めても、その内容量は変わらないというのが特長です。

見分け方

茎(葉柄)の幅が広く肉厚で、きれいな淡緑色のものを選びましょう。

また、根元にかけて丸みがあり、ツヤがあるものを選ぶとよいでしょう。

葉は緑色でみずみずしく、ハリのあるものが良品です。変色や枯れが無いかも要チェックです。

保存方法

 ラップに包むか湿らせた新聞紙に包んでポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で立てて保存します。

チンゲン菜は葉物野菜の中では日持ちする方ですが、5日位を目安に使い切りましょう。

長期保存する場合は軽く茹でてしっかり水を切り、小分けして冷凍します。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page